2013年08月03日
雨風さんで親子レッスンしました~♪
こんばんは。tamikoです。
8月2日の料理教室は、夏休み特別企画の親子レッスンでした。

参加してくださった子どもさんは、小学2年生~中学1年までの男の子3人、女の子3人、合計6人。
お料理が初めてというお子さまもいましたが、1時間半程かけて、4種類の塩糀料理を仕上げて
くれました。

茹でたオクラをななめ切り。 なかなか手強いぞ~
オクラのナムル! ネバネバと奮闘中!

4種のナムルが完成~♪ いろどりがキレイです!

塩糀唐揚げ! いい香りで、たまらない!

塩糀ごはんの上に、4種のナムルをトッピング!

やった~!!
ビビンバ丼、野菜のかき玉汁、鶏の塩糀唐揚げ、甘酒マンゴースムージーが完成~!!
いただきま~す!!
8月2日の料理教室は、夏休み特別企画の親子レッスンでした。

参加してくださった子どもさんは、小学2年生~中学1年までの男の子3人、女の子3人、合計6人。
お料理が初めてというお子さまもいましたが、1時間半程かけて、4種類の塩糀料理を仕上げて
くれました。

茹でたオクラをななめ切り。 なかなか手強いぞ~

オクラのナムル! ネバネバと奮闘中!

4種のナムルが完成~♪ いろどりがキレイです!

塩糀唐揚げ! いい香りで、たまらない!

塩糀ごはんの上に、4種のナムルをトッピング!

やった~!!
ビビンバ丼、野菜のかき玉汁、鶏の塩糀唐揚げ、甘酒マンゴースムージーが完成~!!
いただきま~す!!
クリスマス☆パーティレッスンでした♪
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室