2010年03月27日
こうじ屋ウーマンにお会いしました!!
今年、きっちんすまいるの味噌作り講習で使った米糀(こめこうじ)は、
すごくおいしい味噌を作ってくれる、最高品質の糀。大分県の糀屋本店さんから仕入れています。
過去に何度か問い合わせの電話をしたことがあるのですが、
いつも女将との会話が楽しくて、30分以上も長電話してしまうんですよね。
楽しいのは私だけかと思っていたら、女将も同様に思っていて下さったとのことで
名古屋へ出張される時に、新大阪で途中下車して私に会いに来て下さったんです!!
感激~~~!!

写真は、その糀屋本店の女将で「こうじ屋ウーマン」こと浅利妙峰さん
糀を使った新しいメニューをどんどん開発されて、九州を中心に、大活躍されてい方なんですよ。

このダシ糀なんて、最高!お湯を注ぐだけでおいしいお汁ができるんです!(和え物にも重宝しそう)
浅利妙峰さんとの会話は、食の話題から始まり、健康について、子育てについてなど、多岐にわたりました。
すごく楽しかったです。
すごくおいしい味噌を作ってくれる、最高品質の糀。大分県の糀屋本店さんから仕入れています。
過去に何度か問い合わせの電話をしたことがあるのですが、
いつも女将との会話が楽しくて、30分以上も長電話してしまうんですよね。
楽しいのは私だけかと思っていたら、女将も同様に思っていて下さったとのことで
名古屋へ出張される時に、新大阪で途中下車して私に会いに来て下さったんです!!
感激~~~!!
写真は、その糀屋本店の女将で「こうじ屋ウーマン」こと浅利妙峰さん
糀を使った新しいメニューをどんどん開発されて、九州を中心に、大活躍されてい方なんですよ。
このダシ糀なんて、最高!お湯を注ぐだけでおいしいお汁ができるんです!(和え物にも重宝しそう)
浅利妙峰さんとの会話は、食の話題から始まり、健康について、子育てについてなど、多岐にわたりました。
すごく楽しかったです。