2010年04月20日
すまいるレッスン(4月)
4月のすまいる(中級)レッスンは洋風仕立て。
・桜エビとグリーンピースのあっさりピラフ・・・この手軽さで、このおいしさ!コンソメ不使用です。
・アサリとキャベツのふわふわスープ・・・旨味濃厚。コンソメ不使用です。
・もちきびコロッケ(プレーン・カレー)・・・やさしい味わいのクリーミーなコロッケ(ボリューム満点)
・春野菜の温サラダ 豆腐ドレッシング添え・・・歯ごたえが楽しめるサラダ
・キャロットゼリー・・・人参嫌いな子でも大丈夫なおいしさ!

コンソメ不使用! 塩・コショウと少量のオイルでこの味が出せるのは、重ね煮のなせる技!
重ね煮のおいしさ、手軽さを、たくさん人に知って欲しいと思います。
・桜エビとグリーンピースのあっさりピラフ・・・この手軽さで、このおいしさ!コンソメ不使用です。
・アサリとキャベツのふわふわスープ・・・旨味濃厚。コンソメ不使用です。
・もちきびコロッケ(プレーン・カレー)・・・やさしい味わいのクリーミーなコロッケ(ボリューム満点)
・春野菜の温サラダ 豆腐ドレッシング添え・・・歯ごたえが楽しめるサラダ
・キャロットゼリー・・・人参嫌いな子でも大丈夫なおいしさ!
コンソメ不使用! 塩・コショウと少量のオイルでこの味が出せるのは、重ね煮のなせる技!
重ね煮のおいしさ、手軽さを、たくさん人に知って欲しいと思います。
クリスマス☆パーティレッスンでした♪
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室