2008年08月05日
キッズ・エコクッキング
7月28日、29日と2日連続で行ったキッズ・エコクッキングの様子を写真でご紹介します。
詳しい内容はメルマガでレポートしています。ぜひご覧下さい。
http://blog.mag2.com/m/log/0000248050/
旬の野菜あてクイズをしています

玉ねぎの重さを量っています

産地、農薬の使用、包装などを考えてにんじんを選んでいます

買い忘れはないかな?

買い出しOK

動物は何を食べているのかな?

にんじんをきれいに洗おう

パン粉をきつね色に炒ります

コロッケの中身が煮えました。さあ、つぶそう!

盛りつけもきれいにできました

さあみんなで「いただきま~す!」

とても楽しい2日間でした。
参加してくれた小学生のみなさん、ボランティアスタッフのみなさん、ありがとう!
詳しい内容はメルマガでレポートしています。ぜひご覧下さい。
http://blog.mag2.com/m/log/0000248050/
旬の野菜あてクイズをしています
玉ねぎの重さを量っています
産地、農薬の使用、包装などを考えてにんじんを選んでいます
買い忘れはないかな?
買い出しOK
動物は何を食べているのかな?
にんじんをきれいに洗おう

パン粉をきつね色に炒ります
コロッケの中身が煮えました。さあ、つぶそう!

盛りつけもきれいにできました

さあみんなで「いただきま~す!」
とても楽しい2日間でした。
参加してくれた小学生のみなさん、ボランティアスタッフのみなさん、ありがとう!
クリスマス☆パーティレッスンでした♪
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室