オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



2008年01月14日

筑前煮

筑前煮今夜のおかずは、根菜たっぷりの筑前煮。

材料は、しいたけ、こんにゃく、里芋、大根、人参、ごぼう、うすあげ。

重ね煮で作ると野菜の甘みと旨みが引き出されるので、味つけは

醤油(丸中醤油がオススメ)だけ。

                    お肉をを使わなくてもすごくおいしくできるんですよ!

煮物は、冷める時に材料に味が染み込んで美味しくなります。

昼食の片付けをしながら軽く炊いて、フタをしたまま夕方まで放置しておけばいいんです。

ちょっと手抜きのようですが、これこそが煮物の極意!!

それはそれは美味しい筑前煮ができあがります。

夕食前は温め直すだけなので、忙しい主婦には嬉しい限りですね。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日のごはん)の記事画像
一日なので、玄米小豆粥
【簡単レシピ付き】ヘルシーな重ね煮晩ご飯〜!! 
ランチはスパゲティ・バジリコ (バジペレシピ付き)
ポンデケージョを作りました
ちょっと遅めの昼ごはん
今夜はゴーヤの肉詰め♪(レシピ有)
同じカテゴリー(今日のごはん)の記事
 一日なので、玄米小豆粥 (2015-09-01 09:27)
 【簡単レシピ付き】ヘルシーな重ね煮晩ご飯〜!!  (2014-11-07 23:35)
 ランチはスパゲティ・バジリコ (バジペレシピ付き) (2014-09-06 21:26)
 ポンデケージョを作りました (2014-09-06 20:46)
 ちょっと遅めの昼ごはん (2014-07-31 15:02)
 今夜はゴーヤの肉詰め♪(レシピ有) (2011-08-11 01:02)

Posted by みこ(横地多実子/よこちたみこ)  at 09:00 │Comments(0)今日のごはん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。