2014年11月19日
11月19日 出張料理教室でした
今日は堺市津久野町の糀屋 雨風で出張料理教室でした✨
おかげさまで、今日も14席満席でございます!
毎月リピートしてくださるお客様ばかりで、本当にありがたく思っております。

11月のメニューは
・炒り玄米入りごはん
・重ね煮豆乳呉汁(ごじる)
・サバの焼きおろし煮:
・ヒジキとゴボウのゴママヨ和え
・さつまいもとリンゴの葛あん煮

~お客様のご感想~
炒り玄米入りごはん
➡︎玄米を炒って普通の白米と混ぜて炊くということを、これからとり入れたいと思う。
私は玄米ご飯を食べてるのですが、主人は白米のため、少しでも栄養面でプラスになると思います。
重ね煮豆乳呉汁(ごじる)
➡︎・マイルドでおいしかった。おみそ汁に豆乳を入れることが思いつかないことなので驚きました。
・豆乳をみそ汁に入れるととてもまろやかで美味しかったです。
・体温が上がりそうでよかった。
サバの焼きおろし煮
➡︎・さっぱりとした味で美味しかったので作ってみたいです。
・大根たっぷりでヘルシーで気に入りました。
・あっさりおいしかったです。してみたいと思いました。
・サバ料理が一つ増えました。
ヒジキとゴボウのゴママヨ和え
➡︎・初めての味付けでした。早速作ってみたいです。
・ごぼうサラダだけより、ひじきを入れるほうがいいと思いました。
さつまいもとリンゴの葛あん煮
➡︎・さつまいもが家にあるので、帰ったら作ってみます。
『食養生ミニ講座』
➡︎・毎回思いますが、腹七分目を心がけようと。気持ちを新たに頑張ります。
・風邪の手当法、ぜひ取り入れてみたい。
・食で身体を整え健康な生活を送りたいので、教えて戴いた事は実行しています。
おかげさまで、今日も14席満席でございます!
毎月リピートしてくださるお客様ばかりで、本当にありがたく思っております。

11月のメニューは
・炒り玄米入りごはん
・重ね煮豆乳呉汁(ごじる)
・サバの焼きおろし煮:
・ヒジキとゴボウのゴママヨ和え
・さつまいもとリンゴの葛あん煮

~お客様のご感想~
炒り玄米入りごはん
➡︎玄米を炒って普通の白米と混ぜて炊くということを、これからとり入れたいと思う。
私は玄米ご飯を食べてるのですが、主人は白米のため、少しでも栄養面でプラスになると思います。
重ね煮豆乳呉汁(ごじる)
➡︎・マイルドでおいしかった。おみそ汁に豆乳を入れることが思いつかないことなので驚きました。
・豆乳をみそ汁に入れるととてもまろやかで美味しかったです。
・体温が上がりそうでよかった。
サバの焼きおろし煮
➡︎・さっぱりとした味で美味しかったので作ってみたいです。
・大根たっぷりでヘルシーで気に入りました。
・あっさりおいしかったです。してみたいと思いました。
・サバ料理が一つ増えました。
ヒジキとゴボウのゴママヨ和え
➡︎・初めての味付けでした。早速作ってみたいです。
・ごぼうサラダだけより、ひじきを入れるほうがいいと思いました。
さつまいもとリンゴの葛あん煮
➡︎・さつまいもが家にあるので、帰ったら作ってみます。
『食養生ミニ講座』
➡︎・毎回思いますが、腹七分目を心がけようと。気持ちを新たに頑張ります。
・風邪の手当法、ぜひ取り入れてみたい。
・食で身体を整え健康な生活を送りたいので、教えて戴いた事は実行しています。
今週は【雨風さんWEEK~♪】
今年初めての《出張》料理教室でした♪
12月7日(月)出張料理教室でした♪
堺市で【柚子のワークショップ】を開催しました♪
9/17 塩糀料理教室@糀屋雨風
11月11日吹田「赤ちゃん広場」で19回目のミニ食育講座
今年初めての《出張》料理教室でした♪
12月7日(月)出張料理教室でした♪
堺市で【柚子のワークショップ】を開催しました♪
9/17 塩糀料理教室@糀屋雨風
11月11日吹田「赤ちゃん広場」で19回目のミニ食育講座