2011年02月06日
テレビ取材をうけました♪
先日、糀の料理教室を開催したのがきっかけで、テレビ取材です! 
今回は読売テレビ平日早朝の情報番組「す・またん!」辛坊キャスター・森キャスターの番組です!
最近のトレンドや流行・旬をVTRで紹介するコーナー『す・またんブイ』で
万能調味料「塩麹」を特集するから、教室風景を撮影させて欲しいとのことでした。
写真は焼きたてあつあつの“甘酒パン”を撮影しているところ

なぜ?今、塩麹が人気なのか?
麹の持つ力から塩麹の作り方、さらに塩麹を使ったレシピまで
見終わったとき、すぐに麹を買いにいきたくなるような特集です。
とのこと。楽しみですね~!
放送は2011年2月8日(火)AM5:50~6:00ごろの予定です。(めちゃ早っ!!)
(報道番組なので、放送日時が変更になることもあるそうです・・・ありませんように!)
では、撮影の時に作ったお料理を紹介しましょう!
塩糀入りご飯、鶏肉と根菜の甘酒ポトフ、きのこの塩糀炒め、人参ナムル、カブの塩糀漬け

コクがあって、まろやかで、どれもこれもホントにおいしい!
「重ね煮」と「糀」の組み合わせって最高!
さらに塩糀と甘酒があれば、こんなパンもできちゃうんです!

ノンオイル・ノンシュガーですよ! すごいでしょ!
実際の放送では、教室風景は5分程度に編集される予定。(残りの5分は糀屋さんの紹介)
短時間ですが、きっとこのおいしさを感じていただけると思います。
かなり早い時間ですが、ぜひご覧下さいね!録画もお願いします!
そうそう!
パンや人参ナムルなど、塩糀入りのお料理を、実際に味わっていただける糀の料理教室を
4月か5月に実施したいと考えています。企画がまとまったら、またご案内しますね!
※『ちっちゃなショップフェア ~とよなか発くらしの提案~ 』への出店は都合により取りやめました。
ごめんなさい。

今回は読売テレビ平日早朝の情報番組「す・またん!」辛坊キャスター・森キャスターの番組です!
最近のトレンドや流行・旬をVTRで紹介するコーナー『す・またんブイ』で
万能調味料「塩麹」を特集するから、教室風景を撮影させて欲しいとのことでした。
写真は焼きたてあつあつの“甘酒パン”を撮影しているところ
なぜ?今、塩麹が人気なのか?
麹の持つ力から塩麹の作り方、さらに塩麹を使ったレシピまで
見終わったとき、すぐに麹を買いにいきたくなるような特集です。
とのこと。楽しみですね~!
放送は2011年2月8日(火)AM5:50~6:00ごろの予定です。(めちゃ早っ!!)
(報道番組なので、放送日時が変更になることもあるそうです・・・ありませんように!)
では、撮影の時に作ったお料理を紹介しましょう!
塩糀入りご飯、鶏肉と根菜の甘酒ポトフ、きのこの塩糀炒め、人参ナムル、カブの塩糀漬け
コクがあって、まろやかで、どれもこれもホントにおいしい!
「重ね煮」と「糀」の組み合わせって最高!
さらに塩糀と甘酒があれば、こんなパンもできちゃうんです!
ノンオイル・ノンシュガーですよ! すごいでしょ!
実際の放送では、教室風景は5分程度に編集される予定。(残りの5分は糀屋さんの紹介)
短時間ですが、きっとこのおいしさを感じていただけると思います。
かなり早い時間ですが、ぜひご覧下さいね!録画もお願いします!
そうそう!
パンや人参ナムルなど、塩糀入りのお料理を、実際に味わっていただける糀の料理教室を
4月か5月に実施したいと考えています。企画がまとまったら、またご案内しますね!
※『ちっちゃなショップフェア ~とよなか発くらしの提案~ 』への出店は都合により取りやめました。
ごめんなさい。
塩糀レシピの取材を受けました♪
NHK「ぐるっと関西おひるまえ」で「塩麹」が再放送
TV取材を受けました!
『土鍋料理レシピ』が掲載されました!
豊中市水道局広報誌『ミズトキ』に載ってます
NHK大阪放送局に行ってきました!
NHK「ぐるっと関西おひるまえ」で「塩麹」が再放送
TV取材を受けました!
『土鍋料理レシピ』が掲載されました!
豊中市水道局広報誌『ミズトキ』に載ってます
NHK大阪放送局に行ってきました!
ちちんぷいぷいの時、とても良かったので、今回も上出来だったのではないでしょうか?