12月31日☆大晦日 みこと一緒に【まごころおせち】を作ろう会のご案内
いのちを育む食の専門家 横地多実子です。
今日は、ご案内をさせてくださいね!
※おかげ様でこの講座は満席となりました♪
========================
12月31日☆大晦日
みこと一緒に【まごころおせち】を作ろう会!!
========================
今回、みなさまと一緒に作らせていただく《おせち料理》は、
しみじみとやさしい美味しさが、お口いっぱいに広がる
いのちを育む【まごころおせち】です!!
《みこの目線》で選んだ、最高においしい野菜たちを
昔ながらの本物の調味料だけでお味付け。
日本の伝統を大切にしながらも、新しいアイデアを取り入れた
食養生の【まごころおせち】です。
【新しい一年、家族みんなが笑顔ですこやかでいられように】
との祈りを込めて、愛情いっぱいの、
いのちを育む《おせち料理》を作りましょう!!
========================
こだわりポイント
========================
1.動物性食材は控えめで、野菜中心です。
2.濃すぎず、薄すぎず、野菜そのもののおいしさを活かすお味付けです。
3.白砂糖・化学調味料・保存料は一切使用しません。
4.調味料は《みこの目線》で選んだ極上のものを使用します。
5.食材も《みこの目線》で選んだ最高ランクのものをご用意します。
6.乾物もお気に入りの乾物屋さんで厳選したものを使用します。
========================
お料理(案)
========================
重ね煮のお煮しめ
大根と人参の昆布巻き
干し椎茸の旨煮
サラダなますの湯葉巻き
紅白なます
蓮根甘酢漬け
さつまいもとりんごのきんとん
くるみ田作り
あっさり黒豆
のし鶏風
カボチャの伊達巻
れんこん柚子味噌印籠
鮭の昆布巻き
ゴボウのアラビアータ
蓮根エビ団子
テリーヌ風
牛肉料理
豚肉料理
鶏肉料理
白身魚料理
卵料理
などなど。
品数は18~20種類を予定しています。
お料理の内容は仕入状況によって変更になることがございます。
========================
詳細のご案内
========================
<日時>
2015年12月31日(大晦日) 8:30~14:30
<定員>
3名様(おかげさまで満席となりました。)
<内容>
レシピ説明、調理実習、昼食
<持ち物>
お重箱、風呂敷、エプロン、筆記用具
<お持ち帰りいただくもの>
お重箱に詰めた【まごころおせち】(おおよそ4人分)
安心素材で作られた紅白かまぼこ
その他
<ご受講料>
55,555円(税込)
【まごころおせち】そのものが食養生の献立であること。
横地多実子自身が自ら出向いて厳選した食材を使用すること。
テキスト付きですので、来年以降、おうちで再現していただくことが可能なこと。
などを考え併せてご受講料を変更させていただきました。
材料費・講習費・テキスト・当日の昼食代などをすべて含めての金額です。
来年に向けて、ゴー!ゴー!ゴー!ゴー!ゴー!(笑)
========================
正式お申込みについて
========================
※ご入金が確認できた時点で、ご予約完了と致します。
<お申込み期日>
11月4日(水)20時 終了いたしました。
<お支払期日>
2015年11月6日(金) 終了いたしました。
<振込口座>
①ゆうちょ銀行
振替口座 00900-8-140424
名義:キツチンスマイル
※ゆうちょ銀行口座からの送金は振込手数料が不要です。
②三菱東京UFJ銀行
千里中央支店 普通預金 4942801
名義:キツチン スマイル ヨコチ タミコ
<キャンセルポリシー>
2015年11月30日まで : 全額ご返金
2015年12月20日まで : 50%ご返金
2015年12月21日以降 : 返金はございません
========================
ご案内は以上です。
関連記事