キュウリの薬味醤油漬け
だんだんウリ科の夏野菜がおいしい季節になってきましたね。
義父が丹誠込めて育てたもぎたてのキュウリをたくさん頂きました。
もぎたてのキュウリはみずみずしくってとってもおいしい!!
このシャキッとした歯応えがたまりません。
このおいしさをたっぷり味わいたいので、今夜は薬味醤油漬けにしました。
醤油、酢、ごま油、ニンニクと生姜のみじん切り、ごま、お好みで鷹の爪を少々。
そこに5cmくらいの長さに切ったキュウリを入れて和えるだけ。
はじめはしょうゆ辛いのですが、キュウリの水分が出てだんだん馴染んできます。
(ここで刻み生わかめを加えると、更においしいです。)
食卓に出したとたんどこからともなく手が伸びてきました。
「やっぱりおじいちゃんのキュウリはおいしいなぁ。いくらでもたべられるわ。」と息子。
確かにおいしいけど、味見でそんなにたくさん食べたらアカンって!!
関連記事